SSブログ

Crena Pignoletto Frizzante NV Trere [毒味または晩酌]

IMG_4366.jpg

Crena Pignoletto Frizzante NV Trere
クレーナ・ピニョレット・フリツァンテ NV トレレー

暑なってきましたね。
これからの季節に使い勝手のいいのがフリツァンテです。
もっと日常ワインとしてフリツァンテが普及するといいなと思います。
もちろん、氷inのロックスタイルで。
柑橘を入れてもおいしいですよと。


しっかりドライ。
柑橘の白いピロピロ風味かな。
爽快感ありますよ。

アメーラトマト、生ハム切り落とし(冷凍‥ああ、イタリアの生ハムががががが)、明治十勝生モッツァレラ(これいいですよね)、タコとなんとかいう柑橘果実のマリネ。

IMG_4371.jpg

試飲会の帰りに、鶴橋で買ったハチノスと赤センはトマト煮込みに。
アクセントにピンクペッパーもなかなかよろしい。

ホルモン喰ってスタミナつけましょう!




コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

豚足の洗礼 [飲んだの喰ったの]


広島からの客人(ソムリエ)をお迎えして、大阪の洗礼を受けてもらいましょう。

ミナミの旧歌舞伎座のウラのほれ、あれ、をさらに西に行ったラブホ街にあるアジア。


IMG_4342.jpg

かどや
住所:大阪府大阪市浪速区難波中1-4-15
電話:06-6631-7956

平日なのに並びました(さすが)。
逆にバエるのか、若い方も少なくありません。
生センマイに、名物の豚足。
まったく臭みのないゼラチン質を、濃いめのタレで頬張るのです。


IMG_4343.jpg

豚のハラミ、タン、バラ、焼トンですね。

雑多でガヤガヤした雰囲気が大阪らしい。

コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

Brunello di Montalcino 2016 Uccelliera [毒味または晩酌]


もうちょっと知名度も人気も上がるといいんですけどね。
小さな輸入元だから、だなんて言いません。
大手輸入元が扱っても本来行くべく場所に届かないかもしれないですし、ワイン誌の評価だけが一人歩きしがちですからね。それでも、新しい先に届くのであれば、それはそれでいいのですが。

価格もじわりじわりと上がってきておりますが、それでもなお真っ当な価格設定です。
RDM、BDMともに良いビンテージであり、今飲んでより、ちょっと置いといてよし、買っといて損はありません。


IMG_4348.jpg

Rosso di Montalcino 2019 Uccelliera
ロッソ・ディ・モンタルチーノ 2019 ウッチェリエラ

平均的なRDMよりも十分な密度、複雑さ、余韻もあります。
もちろんBDMと比較すれば、ほんの少し軽やかだし、青さもありますが、RDMとして上出来。
BDMと比較しなければ、BDMとしても文句は出ない酒質。

IMG_4355.jpg

Brunello di Montalcino 2016 Uccelliera
ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ 2016 ウッチェリエラ

2015年も2016年も。個人的には2015年の方がタイト、2016年は豊かなイメージ(あくまでもイメージ)。
口の中を満たす大きさ、豊かさ、そして深さを実感。
樽のニュアンスもRDMよりも多分にありますが、それに隠れることのない果実の香味もたっぷりある。
より構成感があり、偉大なワイン。




コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

観光地とは‥からの馬肉。 [飲んだの喰ったの]


納骨も終わり、ボッカ・デル・ヴィーノさんでランチも頂き、ちょっと歩きましょうということで清水寺界隈まで。

所々空き店舗もなくはないが、清水さんの入口付近まで行けば、相変わらず修学旅行生のような若人で一杯である。

観光地の並びの酒屋として、今後どうするかは長年の課題。

所詮、観光地の並びなだけで、商店街のナカノミセではないので、あたしだどうのこうの言えませんが、勉強になるなあ。中華街しかり、確固たる観光地には、酒屋の一軒、二軒はまだ残ってて、例えばご当地の地酒や、地ビールなんかを店頭でお土産物として販売してるものだ。

かくいう弊社もご当地的な韓国産のお酒を店頭で、お土産物的に販売はしているんだけれども、問題は価格だな。酒類のみならず、キムチ他、観光地なのに価格競争なんぞしてたら、真の観光地にはなれないと思うんだけれども。そういう意味で京都は偉大だ。皆、キッチリ貰って、キッチリ儲けてる。観光地の理想、勝ちパターンがそこにある。

そんなこんなで大阪へ。

実は、先日のシンフォニーホールでのコンサート帰り、結局、中華を食べましたが本当はココで食べようと思ってたのよね。



けとばし屋チャンピオン 福島本店
住所:大阪府大阪市福島区福島7丁目9−1
電話:06-6346-8489

にしの家、食に関しては何で食べるので、馬肉料理も大好きです。

IMG_4310.jpg

馬肉とはいえ、生の肉はおいしいよね。
いやあ、馬い!

IMG_4312.jpg

馬肉の焼肉。色んな部位が楽しめます。
タンパクはタンパクなんだけれども、赤身の肉の味はしっかりしてる。

マジで馬い!



コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ボッカ・デル・ヴィーノ@京都 [飲んだの喰ったの]


納骨ってそう時間がかかるものではありませんでしたが、お腹は空きますね(おい!)。

大谷祖廟から歩いて行けるのである。



ボッカ・デル・ヴィーノ
住所:京都府京都市下京区木屋町通団栗橋下る斎藤町 138−9

電話:075-585-8267

・前菜+パスタ
・前菜+メイン
・パスタ+メイン

の三種類から選択可能ですが、前菜+パスタ+メインも可能です。
ドルチェもついてきますしね。
もちろん、にしの家は全部のせです。

なお、あたしは中古の2豚車、もとい、2トン車のドライバーでしたのでお水です(涙)。

IMG_4296.jpg
(パンもおいしい。藍チャソはカシスソーダ飲んでました。)

色々、ちょこちょこ乗ってて楽しいですね。
どれも素材の味が生かされてて、マネしたくなるものばかり(メモメモ)。

IMG_4301.jpg

イカとカラスミ、オレキエッテ。
なかなかお家でオレキエッテは食べませんし、手打ちなら尚更。
オレキエッテの耳たぶ感と、イカのブリブリと、カラスミの旨塩味がとてもおいしい。
パンでお皿をぬぎぬぎ。

IMG_4303.jpg

あたしはウサギを。
しっかりと煮込まれてて、骨もすぐに外れます。
ホワイトアスパラとアーティチョークか、メンマみたいなの(メンマじゃないぞ)、オリーブ。
鶏肉っぽいんだけれども、鶏肉じゃないのよね。
バンクーバーに留学に行った最初の歓迎ディナーは昼に庭で遊んでたピーターというラビットのローストだったのをいまだに思い出します。


IMG_4304.jpg

藍チャソはサルティンボッカ、元カノは羊スネ肉のローストです。
どれも現地クオリティなのがうれしい。

IMG_4306.jpg

別腹も最強、いやあ、朝から休みなしで開けて欲しい(おい!)。



コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

Langhe Nebbiolo 2020 Olek Bondonio [毒味または晩酌]

IMG_4319.jpg

Langhe Nebbiolo 2020 Olek Bondonio
ランゲ・ネッビオーロ 2020 オレク・ボンドニオ

そのバルバレスコは割当も極少量で毒味はできなかったんだけど、ランゲ・ネッビオーロは1本だけ毒味用に確保させていただいておりました。

2020年ですからね‥まだ若く、荒さもあるんだけれども、土壌を感じる部分も「滋味」として受け止めることができる。時間を掛けても(四日目まで引っ張りました)、オチないし、ユルまないし、クズれない。できれば、まずは1年ほど落ち着かせてから飲むのがいいかもしれませんね。

まだ、その先がどうなのか?は不明ですが、すでに諸外国では結構な評価を得ているようですし、飲めばポテンシャルヒシヒシと感じます。日本に入ってきたのが(今の輸入元さんの扱いの話ね、前があったかどうかは知らん)最近ですので、日本市場では青田買いになりますが、いいんじゃないですか。バルバレスコも決して高いわけではない。今後もっと評価、知名度上がるとすぐに上がっちゃいますからね。


コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

納骨。 [西野家専用]

IMG_4293.jpg

オカンは6年半、オヤジは3年、没後‥ようやく納骨してきました。

結局、やっぱり、墓は持たないことにしました(まあ、色々あるんですよ)。

なんだか実家が、もぬけの殻になっちゃったなあ。ちょっと寂しいけどね。

とっくに「区切り」はついてたはずですが、これも区切りですね。


前ブログの一番最初の記事です。
https://sangiovese.blog.ss-blog.jp/2007-09-02


2007年の夏に書いたブログ。

15年が経過して、色んな条件、環境も変わった今‥

(イタリア)ワイン専門店をしたいの?

自問自答しても、素直に頷くことはない。

じゃあ、酒屋は‥?

酒屋として生まれたがゆえに、酒屋として全うしたいという思いもあったが‥

もう、酒屋である必要もないのも理解している。

(酒屋とはなんぞやの定義は色々あるかもしれませんけどね。そもそもお客様どころか、酒類業界から求めれてないんだから、必要ないんだろう)

もう、継いで守ってきたことも真っ当したと思うよ。

そういう意味で親孝行したよ。

立派な酒屋の長男だ。



これから俺は何がしたいのか?



そんなことを問いつつ…な、最後のお別れだった。








IMG_4276.jpg




コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

La Monella Barbera del Monferrato Frizzante 2020 Braida [毒味または晩酌]

IMG_4339.jpg

La Monella Barbera del Monferrato Frizzante 2020 Braida
ラ・モネッラ・バルベーラ・デル・モンフェッラート・フリツァンテ 2020 ブライダ

びっくりドンキーのハンバーグディッシュ風。
せっかくダイコンのサラダに、びっくりドンキーのマヨネーズ(タイプ)を用意したのに、上からかけ(過ぎ)ちゃった。
ハンバーグは目玉焼きオンと、チーズオン。
焼きパイナップルも嫌いじゃないんだけどな。
ソースは、焼き汁とケチャップ、ソースなどで調整したもの。
こういうのにも、これが結構合う。
もちろん、ロックスタイルで。


IMG_4360.jpg

先日、アンミカが行きつけとテレビで言ってたお好み焼き屋さんは、俺も行きつけだ。
イカ、豚のそばロール(大)である。
お好み焼きや、たこ焼き、焼きそばにもこのワインがいい。



コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

クラッシックとマジ中華。 [毒味または晩酌]


メルマガにちらっと書きましたが、イタリアワイン大好きなお客様のコンサートに。

https://www.symphonyhall.jp/?post_type=schedule&p=28967

二度目ですが、やっぱりライブは耳だけではなく体全体で音を感じますね。

歌詞があるわけではないけれども、一曲の中に物語があるようにも思えますし、ワインを開けてから飲み干すまでのように感じることもある。

最初は、ナリ(服装)も気にしてたんですが、会社帰りの方もいれば、みなさん、普通のナリ(服装)ですのでなんだか安心。こうやって誘ってもらわねば、なかなかこの手のコンサートって‥ですが、絶対、行ってみることをオヌヌメします。

19時からで終了したのが21時頃だったかな。

お腹減りますね。

オーケストラに混じってにしの家三人のお腹も鳴ってました。

この時間からだと‥

うん、町中華‥もとい、マジ中華です。

純華楼 
住所:大阪府大阪市中央区玉造1-13-1
電話:06-6763-1998

IMG_4264.jpg

豚耳とキュウリの和え物。
こういう歯応え系はいいツマミですね。

IMG_4265.jpg

ギョウザ。
こちらの餃子はとってもジューシー、ツユダクです。

IMG_4268.jpg

ホタテの四川香り炒め。
程よく辛い、火を通したホタテの旨味よ。

IMG_4270.jpg

豚レバーの四川香り炒め。
なかなかお家では、レバニラ以外のレバーの炒め物しないですからね。

IMG_4272.jpg

天津飯。
飲めます。

この他、酸辣湯麺を頼むつもりが、サンマー麺を頼んでしまったんだけど、結果オーライ。

満足、満足。

コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

Purple Rose 2018 Castello di Ama [毒味または晩酌]

IMG_4291.jpg

Purple Rose 2018 Castello di Ama
パープル・ロゼ 2018 カステッロ・ディ・アマ

ホボホボ輸入元さんも終売になりそうです。
ただし、エノテカさんの正規ロットですが、販売チャンネル多数ですんので、いますぐ市場っからすぐに消えるかどうかは別の話ですが。

ロゼとしては、「ええお値段」と思われるお客様も多いかと思いますが、赤とは違うというのを大前提として、この価格でも納得のロゼは、さすがのアマですよ。

何度か、何度も描いてるかもしれませんが、ライトボディの赤よりもよっぽどイイと思います。そこはライトボディの赤と、フルボディ(語弊あり)のロゼとの使い分けはあるので、前者がダメってわけでもないのですが、想像するに、よっぽどでもない限り、お食事にも合うし、単体でも楽しいし‥となると、一般的な赤よりもネガティブなライトボディの赤よりも(超語弊あり)、え、これ、ロゼ、ああ、確かにロゼだけれども、なにこれ、この密度とかボディとか、複雑さもあるし、ヘタな赤よりも‥というポジティブな方が‥

幸せよ〜

いや、マジで。


コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。