SSブログ

Rosso di Montalcino Salvioni 2014 La Cerbaiola [飲んだの喰ったの]

IMG_5318.jpg
(グラスはザルトのユニバーサルです)

Rosso di Montalcino Salvioni 2014 La Cerbaiola
ロッソ・ディ・モンタルチーノ・サルヴィオーニ 2014 ラ・チェルバイオーラ

お陰様で実店舗が忙しくブログのUPもままなりません。

2016年のロッソ・ディ・モンタルチーノは大幅な値上げがありました。今年ご案内してすでに完売しています。

2015年は全量ブルネッロ・ディ・モンタルチーノとなった模様、そしてこの2014年は全量ロッソ・ディ・モンタルチーノとなったビンテージです。来年(2019年)は、本来なら2014年のブルネッロ・ディ・モンタルチーノのリリース年ですが、前述の通り、すべてロッソ・ディ・モンタルチーノとなりましたのでブルネッロ・ディ・モンタルチーノのリリースはないはずです。あるとすれば、2017年のロッソ・ディ・モンタルチーノですね。未確認ですが、両方を詰めたビンテージなのでは?と想像しておりますので、2017年のロッソ・ディ・モンタルチーノがきっとリリースされると思います。

(モトックスさん、もっと割当ちょうーだい!)

2014年、難しいビンテージでしたね。ロッソ・ディ・モンタルチーノは、セカンド的位置づけになりますが、ビンテージによってその枠割はイロイロ。この2014年は「本来ブルネッロになるはずだったブドウも全量‥」という肩書き。一見、お得感満載ですし、あたしも煽り文句として使いますが(使うんかい!)、よくよく考えるとそれだけ悪かったと同意でもあります。

例年よりも軽やかな酒質。色も明るめですね。ネガティブに書けば例年よりも薄く感じます。応じて余韻もやや短いような気がしてきます。しかし、まだ味が開いてないだけなんですよね。二日目、三日目と旨味は増し、深みを感じると立体的に感じ、決してフラットではないのがよくわかります。旨甘味も増してきて間違いなくおいしい。

どの、なに、と比較するかによってネガティブになることもあるが、逆に比較をせずに、そのワイン本来の姿を評価すれば、ポジティブになれることもある。十分においしいサンジョヴェーゼだし、ちゃんとサルヴィオーニらしい。

初日の「ん?こんなもんか‥」という印象が、時間経過でアゲアゲになるのも確認していただきたい。初日で消費しちゃうともったいないですね。まあ、なかなか三日目まで‥とも強いることはできませんが。

コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。