SSブログ

吉野家のネギラー油牛丼はイケてました。 [ほぼ雑談]

IMG_1176.jpeg
(本文と題名、画像は関係ありません)


輸入元さんも大変なのはよくわかります。


今回は、飲食店さんでの酒類の提供がNGとなると尚更ですね。


かつて取引があったような、なかったような(どっちだよ)輸入元さんや、

確か、一度も取引がなかったような、あったような(どっちだよ)輸入元さんなど、


ご連絡をいただく機会が増えました。


輸入元さんも大変なのはよくわかります。


あたしも50歳になって丸くなりましたので、かつて取引してたにも関わらず、音沙汰のなかった輸入元さんに「なにを今さら」と思うことはありませんし、初めてご連絡をいただいた輸入元さんにも「なにを今さら」とも思いせん。


来る者は拒みませんよ。

もちろん、去る者も追いませんけれども。


逆に、いつもお取引のある輸入元さん、生きてますか?死んでますか?きっと売上も下がって、既存のお客様だけではダメだ‥と、思うのは当然のことですが、そもそも既存のお客様への提案や営業がおざなりで、新規開拓にばかり気を取られているのかもしれません。


知らんけど。


いやあ、マジで知らんけど。


既存のお取引のある輸入元さんには(も)頑張って欲しいなあ。

お客様、喜ばせましょうよ!


コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

Barbera d'Alba 2012 Bruno Rocca [毒味または晩酌]

IMG_1259.jpg

Barbera d'Alba 2012 Bruno Rocca
バルベーラ・ダルバ 2012 ブルーノ・ロッカ

ちょっとした古酒、バックビンテージもいいものです。
というか、真骨頂とまでは言いませんが、そういうのあえて選んでるのはご存知の通り。
確実に初日の一杯目から、ガチガチ感なくしっとりとまとまっているワインがほとんどで、若いビンテージの二日目ぐらいの感覚が初日の一杯目からある。

今年のビンテージが2018年か2019年であろうと思うと6年、7年のバックビンテージ、
というか、古酒と呼んでもいいかなあ‥な、2012年。
果実の香味には軽く熟成したニュアンスが出始めてます。タンニンの角取れ、酸の馴染みは期待通り。
14,5度とアルコールは高めで、その甘味と果実味の甘味があり、深い旨味と溶け込み合います。
初日から馴染むようにすんなりと飲めるのが、果実味もたっぷりながらちょい古酒のいいところ。

とはいえ、二日目になると熟成のニュアンスまで溶け込み、さらに一体感がある。
熟成し始めの段階の古酒でも、まだまだ二日目の方がなお旨い。
アルコールの高さもこのワインにとっては似合ってる。
おいしいねー。すんなりと飲めちゃうんだよね。

三日目まで残らなかったわ。


コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。