SSブログ

Bianco Trinoro 2019 Tenuta di Trinoro [毒味または晩酌]

IMG_3887.jpg

Bianco Trinoro 2019 Tenuta di Trinoro
ビアンコ・トリノーロ 2019 テヌータ・ディ・トリノーロ

そもそもセミヨン単一だなんてイタリアで他にあるのだろうか?
(あったらおせーて)
そもそもボルドーや新世界でも単一となるとどうなんかな。
やっぱりソーヴィニョンとの混醸がほとんどかと思いますが、このセミヨンを補助品種ではなく主役に据えたフランケッティ氏の思惑や如何に。。

経験がない品種構成(この場合、セミヨン単一)だと、その品種の個性や、いい状態の経験値が少ないとも言えますが、あたしのようなプロの吞兵衛になると、品種を超えた、品種を支える、そもそも根本のワインとしての構成や成り立ちでそのワインの良し悪しが判断できます。その上で、品種特有の個性や、こうあるべき、とか、こうあって欲しい(「らしさ」ですね)の肉付けで、さらに個性を感じ、ワイン判断することになりますね。

セミヨン単一かどうかは別として、とても素晴らしい白ワインであるのは間違いない。フランケッティ氏はこれを熟成耐性があると判断したわけで、もちろん、彼はこのワインを熟知しているはず。ソーヴィニョンと混醸しなかった理由もあるはず、単一品種にした理由があるはず‥もう聞けないけれども。

彼のリリースする国際品種の赤のように10年、20年、、、ではなく、5年、10年あたりの熟成は確実にするはずですが、白ワインの熟成はあからさまに色にもでるし、シャルドネですら、老ね感のある香りが付加されることもあるんだが、はてさて、フランケッティ氏が熟成するとしたセミヨン、どうなるのか、まずは5年後ですかねえ(初ビンテージの2017年もあるので、あと2年ほどしたら試してみるかな)。



コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Langhe Nebbiolo Perb..お刺身定食。 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。