SSブログ

Montepulciano d'Abruzzo 2008 Villa Medoro [毒味または晩酌]

DSC00516.jpg


名もなき無名な生産者ですが、2007年度版のガンベロロッソ誌ではCantina Emergenteとして新進気鋭の注目ワイナリーに選出された生産者でもあります。そんな生産者の最もスタンダードな‥価格として2,000円を斬るモンテプルチアーノ・ダブルッツォですが、この2008年は、最新の2011年度版でトレビッキエリを獲得してるんですね。


Montepulciano d'Abruzzo 2008 Villa Medoro
モンテプルチアーノ・ダブルッツォ 2008 ヴィッラ・メドーロ


ステンレス仕上げ。そう、樽は使われていないんです。派手な樽香と濃縮した濃さと甘味な、サイボーグ化したモンテプルチアーノ・ダブルッツォがもてはやされる昨今‥そんな世相と逆行するかのような、ミディアムボディ。トレビッキエリという形容詞がなければ、どういう評価がされていたのか?と、思うほど‥たあいなく‥普通に美味しいモンテプルチアーノ。サイボーグ化した、イタリアワインらしさのないそれを評価するのであれば、やめといた方がいい。

どこか滋味を感じる。本来、アブルッツォで消費されている良質のモンテプルチアーノ・ダブルッツォとはこういうスタイルなのではないか?樽なんて必要ない。モンプルをバカにするわけではないが、西野嘉高にとっては、あまりにもサイボーグ化された悲劇の品種‥素直に作ればこういう姿になるのかもしれない。だからそんなサイボーグ化されたモンプルなど扱わない。品種に忠実なワインを評価したい。

初日よりも二日目‥三日目もなお美味しい。初日と二日目あたりは苦味が目立つが、徐々にしっとりとした旨味と甘味が‥あくまでもミディアムの範囲内で増してくる。

なんでトレビッキエリなの?

と正直、思うが‥こういうワインをも評価してくれるのは純粋に嬉しい。トレビッキエリが、このスタンダードクラスではなく、上級クラスと間違いでした‥でもいい。トレビッキエリと聞かせられなければ、毒味もしてなかっただろう。結果、たあいもない、普通に美味しい(←ここ重要ね‥この価格帯は)モンプルに出会えてよかったとする。

でも、なんでこれが‥トレビッキエリなの?

ま、ええやん‥気にしない、気にしない。

俺も忘れることにする。







コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

コメント 2

呂比須

仕組まれたなにか?なのか

地域で消費されるモンプルって樽なぞ使わないものだそうですね。
そりゃそうか。
装甲板で仮装されたものが外地へ・・・・

これって飲み手の嗜好がそうさせた?


by 呂比須 (2010-10-15 01:36) 

ypsilon

>呂比須 さん

樽熟成は問題ないんですけどね。派手過ぎるとか、濃けりゃいいだろ?みたいな酒質のモンプルはいかがなものか?と、思いつつ、それが支持されている現状もあるのでなんとも‥なジレンマ。←今ココ

マーケティングの産物かもしれませんが、飲み手の嗜好がそうさせた‥とまでは言えないけどね。様々な嗜好に‥を思うと、サイボーグ量産な生産者が存在することは否定はしない。ただ、私には必要ないだけ。

by ypsilon (2010-10-15 07:16) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。