SSブログ

開封の儀:Air Mac Time Capsule [リンゴ専用]

6年振りに買い替えとなるMacbook Pro Retina13はCPUとメモリをカシタマイズしたので、納品は来週になりそすですが、アクセサリ類は国内在庫が配送されるだけなので早いですね。あっさり到着しました。
 
 
IMG_8993.jpg
 
 
これまではAirMac Express(第一世代)の2台駆使して実店舗と斜め前の住居のWi-Fiを賄っていましたが、これでもう少しは電波環境が改善される予定。
 
これまでは外付けHDDを必要に応じてMacBookに差し込んでからのバックアップでしたが、Time Machineもこれで常時Wi-Fiでのバックアップが可能になりますね(ちなみに2TBです)。
 
移行が完了したらこれまで使っていた外付けHDDは、このTime Capsuleに繋いでiTunesのライブラリ倉庫にする予定。
 
 
IMG_8994.jpg
 
 
開封はカッターなどで底部分の隙間に刃を入れましょう。
ズボっと抜けるという報告があったので慎重に。
  
 
IMG_8995.jpg 
 
 
これまでとは違いタワー型になった筐体…高さはフルボトルのボルドー型瓶の2/3程度。
底部分はボトル径よりも大きく、この上にフルボトルを一本置いて飾れる感じかな。
(フィギュア台としても重宝するかも‥) 
 
ある程度重みはありますので倒れる心配はあまりなさそうです。
でも、地震とかちょっと心配かも‥。
 
 
IMG_8996.jpg 
 
 
電源ケーブルと説明書が入ってるだけ…
Appleらしいシンプルなパッケージング。
 
無駄に質感は高い(笑)。 
 
 
IMG_8997.jpg 
 
 
裏にはエアインテークがあります。この程度で吸排気して冷やせるのだろうか‥。
底部には黒色のシール、背面のポート類を含め側面は乳白色の保護シールが貼られています。
 
 
IMG_8999.jpg 
 
ヌルヌルと剥がすと底部にもAppleのロゴが。
 
 
Wi-Fiな無線LAN環境だけMacBook Pro本体が到着するまでに完了させる予定でしたが‥
説明書を見たら、OS10.7.5以降、AirMacユーティリティーのバージョンも合わず‥
結局、MacBook Proが到着するまで何もできませんやん(あかんやん)。
 
なお、現在唯一5GHzに対応していない(=2.4GHz)iPhone4SのWi-Fiが壊れておりますので、
AirMac Expressを5GHzに変更してみました。さすがにチャンネルが空いてるのもありスピードは上がりましたが、店〆いしてシャッターを下ろすとナナメ向いの自宅のリビングまで電波が届かないという誤算。
 
TimeCapsuleの方が電波が強いはずなのですが‥どうなることやら。
最悪、実店舗だけ5GHz/11acで運用して、自宅は2.4GHz/11nになるかな。
(リビングまでは電子レンジや、給湯器があるのでできれば5GHzで運用したいんだけどね) 
 
ちなみに‥ 
 
IMG_8991.jpg
 
 
現在使用している電源は旧型のMagSafeとなります。 
 
その接点部分にこのMagSafe2アダプタを付けると新しいMacBook Proも充電できる仕組み。
磁石でパチっとハマるので落とすことはなさそうです。
 
ACアダプタも二台目ですが、15インチのMacBook Pro Retinaを買っても使えるようにと、85Wのものを購入していたので、13インチのRetina(60W)にも使えるんだな。 
 
 
あーはやくMacBook Pro来ないかなー! 
 

コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。