SSブログ

La Monella Barbera del Monferrato Frizzante 2018 Braida [毒味または晩酌]

IMG_8280.jpg

La Monella Barbera del Monferrato Frizzante 2018 Braida
ラ・モネッラ・バルベーラ・デル・モンフェッラート・フリツァンテ 2018 ブライダ

このところ、バルベーラのフリツァンテはカウドリーナのそれを販売していますので、ブライダのラ・モネッラを待たれているお客様も少なくないかもしれません。

カウドリーナは条件を頂いているので、要はコスパなんですね。どちらもおいしいのですが、今は、カウドリーナの方がお買い得感マシマシなのでカウドリーナを販売していますが、カウドリーナが終売になった時点で、ラ・モネッラに戻るつもりです。

バルベーラ、最近、ほんとにおいしいと思えるようになりました。いつものことですが、そのスパイシーさに雑さや、妙な乾きを感じないのが条件ですけどね。フリツァンテが似合うというのもこのラ・モネッラが教えてくれたこと。デイリーに使うにはやっぱりフリツァンテはいいと思うんだよなあ‥を実感します。
















コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

Bolgheri Rosato 2016 Michele Satta [毒味または晩酌]

IMG_8293.jpg

Bolgheri Rosato 2016 Michele Satta
ボルゲリ・ロザート 2016 ミケーレ・サッタ


油淋鶏と言い張る、鶏肉の中華風ソースがけ。

中華にはロゼ、とか、中華にはゲヴェ、とか、

そう簡単ではないですね。

海沿いの大海原なミネラルは、ちょっと合わなかったな。
もちろんワイン自体はおいしいんだけどね。

あ、鶏肉の中華風ソースもおいしかったです。はい。

コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

Franciacorta Brut Blanc de Blanc NV Cavalleri [毒味または晩酌]

IMG_8356.jpg

Franciacorta Brut Blanc de Blanc NV Cavalleri
フランチャコルタ・ブリュット・ブラン・ド・ブラン NV カヴァッレリ

大阪は他所のこと言うてる場合ではないのですが‥

北海道(厚岸)産の牡蠣と、
ロンバルディア州産のフランチャコルタ、

食べて応援、飲んで応援です。



コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

Valle dell'acate [毒味または晩酌]


逆に輸入元である飯田さんの試飲会に行かなかったので、サンプルを購入して通しで飲んでみた結果、扱いが決まったようにも思います。4年振りの扱いになるヴァッレ・デッラカーテから、セカンドラインのテヌータ・イビディニのインソリアとネロ・ダヴォラを。2年ほど遅れているビンテージですが、在庫たんまりとのことですのでしばらく定番での扱いになります。

IMG_8316.jpg

Insolia Tenuta Ibidini 2016 Valle dell'Acate
インソリア・テヌイータ・イビディーニ 2016 ヴァッレ・デッラカーテ


初日からおいしく飲めますが二日目のまとまりと、一段深くなるのもいい。柑橘の白い部分とミネラルが中心、サッパリしてますが、アッサリではありません。圧縮コルクでブショネ知らずもいいですね。

IMG_8276.jpg

Nero d'Avola Tenuta Ibidini 2015 Valle dell'Acate
ネロ・ダヴォラ・テヌイータ・イビディーニ 2015 ヴァッレ・デッラカーテ


この価格帯としてはちゃんと真面目。心技体のバランスがとてもいい。ちゃんと果実の香味があって、ちゃんと渋みがあって、ちゃんと酸味がある。チェリーやプラム系の果実味、メリハリが効いてます。

コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

Pian del Ciampolo 2015 Montevertine [毒味または晩酌]

IMG_8342.jpg

Pian del Ciampolo 2015 Montevertine
ピアン・デル・チャンポロ 2015 モンテヴェルティーネ

お客様からの頂き物‥(役得‥役得…)。

猪肉を頂きました。

バラにモモを巻き込んでポルケッタ風です。
なかなかやわらかくは仕上がりませんが、おいしくできました。
まだまだあるので、次はベースの煮込みの予定です。

久々のピアン・デル・チャンポロ。
どうするんでしょうかね。
モヤモヤ問題も解決はされていないと思います。

もちろんおいしいんですけどね。

いろんな意味でもフォルツァ・イタリアです。


コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

Mancini Primo Vermentino di Gallura Superiore 2018 Piero Mancini [毒味または晩酌]

IMG_8248.jpg

Mancini Primo Vermentino di Gallura Superiore 2018 Piero Mancini
マンチーニ・プリモ・ヴェルメンティーノ・ガッルーラ・スペリオーレ 2018 ピエロ・マンチーニ

販売価格は2,000円を斬りますが、ピエロ・マンティーニ最上のヴェルメンティーノになります。

一部樽発酵・熟成したものもブレンドされているのも理由ですが、穏やかな旨味と程よい厚みがあるのはヴェルメンティーノらしいですね。柑橘やミネラルがキンキンと高音で鳴り響くタイプではなく、少し温度が上がるとなおさら、旨味もおいしいタイプです。


IMG_8286.jpg

カンノナウは、ちょっと華やか過ぎ。

コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

お勉強会 [毒味または晩酌]

IMG_8337.jpg

お寿司屋さんのワインリスト作成のための勉強会。

途中で寝落ちしてしまいましたけど(あかんやん)。

久々に飲んでグッときたワインがひとつ。

そのうち紹介しますね。

コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

Lodano 2018 Tua Rita [毒味または晩酌]

IMG_8326.jpg

Lodano 2018 Tua Rita
ロダーノ 2018 トゥア・リタ

この数年、あたしの分などなかったロダーノですが、皆々様のお陰で割当増、あたしにも1本回ってきました。ロダーノ飲むのは久々だなあ。

ゲヴェルツ50%にシャルドネ10%、リースリング10%、バリックで8ヶ月とのことですが、思ったよりもヴァニラ香が強いわけではない。そして、思ったよりもゲヴェルツがジンジン、キンキンするわけではない。バリック熟成による樽香のお化粧ではなく、まろやかさがある。3種の品種のどれかが傑出しているわけではないが、それぞれの個性よりもまとまりがいい。

もちろん、密度も高く、重みもあり、満足度が高く、ソコソコするお値段も納得。

アベキン(阿倍野近鉄=ハルカス)のデパ地下で買ったホワイトアスパラはちょっと細かったな。細いと安いんだけど、やっぱり太いと高いんだけど美味しいのよね‥アスパラって。太いアスパラの内包されるアスパラの香り、アスパラの出汁じるを思うと、ケチらずに太いの買わなあかんな‥のビスマルク風。

IMG_8331.jpg

シメは、アベキンアベキン(阿倍野近鉄=ハルカス)のデパ地下で買った半額の明太子で作ったパスタ。半額だと、たっぷり入れることができるけど、ちょっと塩分強かったかな。なお、ああ、無着色じゃない明太子だなあと思ってたんだけども、明太子パスタにするとこれぐらいの方が、明太子パスタっぽいので、それはそれで満足度がある。着色料ぐらいで死なないので俺はヘーキ。


コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

Brunello di Montalcino 2009 Cerbaiona [毒味または晩酌]

IMG_8300.jpg

Brunello di Montalcino 2009 Cerbaiona
ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ 2009 チェルバイオーナ

開けちゃいました。(いいコルクでしょ)

ポッジオ・ディ・ソットと並び(ソルデーラはもう除外‥笑)、高額なブルネッロ・ディ・モンタルチーノとなりますが、真面目な酒質をヒシヒシ。まだ三日目でも揺るぎなく、HOLDだったなあ。でも、それも飲んでみやんことにはわかりませんからね。

いい勉強にもなりました(勉強代高いけど)。

まだまだチェルバイオーナも経験値が少ないので、どんどん飲むよー。

コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

Syrah 2015 Michele Satta [毒味または晩酌]

IMG_8228.jpg

Syrah 2015 Michele Satta
シラー 2015 ミケーレ・サッタ

一本通しで飲んでみて‥やっぱりおいしいな‥を実感。

(シラー嫌いの癖に)

こんな鮮やかな果実味が、ミネラルとともにクリアだなんて。

曇りのない晴天のシラー。


コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。